焼き鳥風の味わいの煮物を 隠し味はゆず胡椒!?

お酒好きさんはお酒を、、、ご飯好きさんは白ご飯を用意してこの夕食はいかがですか!?
焼き鳥風の鶏肉と白ネギの煮込みです。
隠し味のゆず胡椒が風味や味わいのアクセントですよ〜。
焼き鳥ではなく焼き鳥風の煮物なのです!!
最初に切った鶏のもも肉と白ねぎを香ばしく焼いておくのがこの煮物のポイントなんです。
この最初のほんのり色づいた焦げ目の香ばしさが焼き鳥風の由縁です。
くつくつ煮込むことで柔らかく、ネギの甘さも引き立ちます。
そして隠し味に入れたゆず胡椒がまたご飯やお酒を誘ってくれる風味付けに!!
上には白髪ねぎをトッピングしてみました。

このメインは少し風邪気味なmasa君の為にビタミンB1の豊富な白ネギを使いたかったので作りました。ネギの殺菌・抗菌作用で風邪に効いてくれるといいのですが、、、。
焼き鳥風煮物の詳しいレシピはこちらです。
そしてこの副菜には白菜と大根の塩昆布漬けを。
塩揉みした白菜と千切り大根を塩昆布と和えて半日付けておいた物です。
塩昆布の旨味であっさり浅漬け風な副菜になりました。
こちらも箸休めにオススメです。

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ

先日訪れたカフェでカプチーノ・コン・カカオとシフォンケーキのケーキセットを注文しました。
カフェに行くまでなんだか気持ち的にもカラダ的にも疲れ気味で。。。
ホッと一息でおいしいコーヒーが飲みたくなったのでこのカフェへ。
注文してのんびりとしながら待っていると、このかわいらしいカプチーノがやって来ました。
なんともかわいらしい四葉のクローバーが描かれたカプチーノ。
ふんわりおいしそうなシフォンケーキとともに私においしい幸せと心の和みを運んで来てくれました。
カプチーノに描かれたこのクローバーを描いてくれたお店の方に感謝です。
なんとも嬉し出会いでした。
そして、またこんな出会いを求めてここを訪れちゃいそうです

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします