Happy birthday to




今日は娘の3回目の誕生日。
無事にここまで健康に育ってくれたことに感謝です
今日は実家の母と娘と三人で加西のグリムのパン屋さんでサンドイッチを買って娘のお誕生日祝いもかねて播磨中央公園で遊んできました。


お昼に公園に到着したのですぐさま三人でベンチでサンドイッチをほおばり、その後はすべり台で遊んだり、ブランコにのったりしてぽかぽか陽気の中、三人でのんびり過ごしました。
そして遊び疲れた後は実家に戻り、娘のの大好きなイチゴをデザートに楽しんで娘は遊び疲れてお昼寝。
娘も私たちもとっても楽しく1日過ごせました。
こんな風に外で今から遊ぶのにいい季節になってきますね。
娘ももっと大きく成長していってくださいね




  


長いものおいしいお話

長いもには消化促進作用があり、滋養強壮効果も高く、また、食物繊維の一種でながいも独特のぬめり成分であるムチンは、細胞を活性化させる働きがあります。スマイル

新陳代謝が促進され、老化の予防や肌荒れ、疲労回復、便秘の改善、ダイエットなどにに効果的なんですよ。
ねばねば成分のムチンは、タンパク質の代謝を助け、食事の栄養を体内に効率良く吸収させるため、疲れたり、弱った体の回復力を高めてくれるのです。

また、アミラーゼやジアスターゼなどの消化酵素が多いことも特徴で、長芋だけでなく一緒に食べた物の消化も促進し、胃腸の働きを助けます。

さらに、現代人に不足しがちなカリウムを多く摂取できるのも長芋の長所です。
カリウムは、取りすぎた塩分を排出してくれるので高血圧などの塩分吸収を押さえたい方にオススメです。拍手  


豚肉パワーと長いもパワーで


豚肉と長いもを使った副菜のご紹介。
豚肉のビタミンパワーと長いもの消化パワーのおいしい組み合わせ。

その二つを仲良く取り持ってくれるのが梅肉と大葉。
梅肉にも整腸作用や酸味で食欲増進効果も。

大葉は香りの効果で食欲をかき立ててくれますよね。
大葉は和のアロマ。。。。

そんな食材を組み合わせ、酒蒸しして豚肉の嫌な臭みをとって副菜に。
お酒のあてにもオススメな一品です。