娘と一緒にケチャップライス作り

今日の晩ご飯はshionと一緒にケチャップライスを作りました。
まずは人参の皮むき。
ピーラーをつかって一生懸命皮をむいてます。
なかなか。。。手強いようです。。

次は皮をむいた人参を猫の手で押さえながら細かく切っていきます。
この間に私は玉ねぎとピーマンをみじん切りに。
shionは細かく切るのにじっくり時間をかけてました。
そして、バターとオリーブオイルを入れたフライパンに切った野菜をいれてよく炒めていきます。

じっくり炒めて玉ねぎが透き通ってきて人参も柔らかくなってきたら、ご飯をいれてさらに炒めます。
炒めたら、塩、胡椒、ケチャップを加えて味をととのえて出来あがり。
仕上げにかわいらしいミッキーのソーセージをのせてかわいらしく盛りつけです。
自分で作るとより美味しいようですぐに完食でした。

今度は何を一緒に作ろうかなぁ〜。
常備野菜にぜひおすすめしたい切り干し大根

今回のカフェのときにもお出しした切り干し大根の煮物。
私はこの切り干し大根をもっといろんな方においしく食べてもらいたいなっていう思いから今回の副菜にしました。
切り干し大根は大根を干すことで、生大根と比校してカルシウムが20倍、鉄分50倍、食物繊維が23倍にまで栄養がupします。
食物繊維の力で便秘改善で体内のデトックスも期待来ます。
また戻し汁も一緒に使うと効果がさらに高まり、皮は美肌にも良いビタミンCや毛細血管を丈夫にするビタミンP(フラボノイド化合物)が多く含まれることから、皮も"きんぴら"にすれば脳卒中の予防もきたいでるんです。
そんな栄養たっぷりの切り干し大根をつかった常備菜を作って毎日でなくても少しずつでも食卓に登場させてもらいたいな。
私のお気に入りの切り干し大根のレシピをupしてるので、みなさんもよろしければ試してみてくださいね。
このレシピはcook padでも人気のレシピになってるようです