食育料理研究家としての初めての取材!?

今日と食育料理研究家として初めての取材をしていただきました。
月刊タウン情報紙のP-NETさんとはりまてれびのコボレーション企画の花嫁修業クッキング!の講師をさせていただきました。
旬の食材をつかったお料理などを今回は作っていきました。
初めての講師だったのですが、なんとか無事に終えることができました。
料理の楽しみや、旬の食材の楽しみを少しでも見てる方に伝わったら幸いです。
これは7月号に掲載される予定です。
このあたりの方だけに配布されるので、もし見たい方がいらっしゃればお送りしますので声かけてくださいね。
でもなんだか紙面になったりするのがどきどきです。

そして、お知らせなのですが、8月に1日だけの料理教室をしようを思ってます。
米粉を使って夏に合わせたものを考えてます。
詳細が決まり次第詳しいことUPしますね。
もし興味がある方はまたそのときお尋ねくださればうれしいです。
人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
素敵な時間とローズシフォンケーキ
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
学びのパン教室に行って来ました・・・ その2
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
学びのパン教室に行って来ました・・・ その2
Posted by NAOKO at
◆2008年06月07日19:16
│memo
この記事へのコメント
NAOKOさん こんばんは~♪
取材なんてすごいじゃないですか~(^^)vv
夢が実現するように頑張ってくださいね。
取材なんてすごいじゃないですか~(^^)vv
夢が実現するように頑張ってくださいね。
Posted by カンチ at 2008年06月07日 19:53
すごい・すごい!
カッコイイですぅ~~~~~
これからが楽しみですね^^v
カッコイイですぅ~~~~~
これからが楽しみですね^^v
Posted by ぽぽ
at 2008年06月07日 21:21

良かったね~(o^。^o)
これからも頑張ってくださいね♪
これからも頑張ってくださいね♪
Posted by Harumi Aries♪
at 2008年06月07日 22:02

こんばんは!
取材だなんてすごいですね!
応援してますので
これからもがんばってくださいね♪
取材だなんてすごいですね!
応援してますので
これからもがんばってくださいね♪
Posted by はぴたん
at 2008年06月07日 22:31

カンチさんへ
おはようございます。
取材というより、、、講師!?かな。
でもこれが何かにつながっていってくれたらうれしいなと思ってます。
おはようございます。
取材というより、、、講師!?かな。
でもこれが何かにつながっていってくれたらうれしいなと思ってます。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 06:39
ぽぽさんへ
すごいというほどのことでもないんです。
まだまだですよ。
でもこれからも何かでるように頑張りたいです。
すごいというほどのことでもないんです。
まだまだですよ。
でもこれからも何かでるように頑張りたいです。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 06:44
Harumi Ariesさんへ
おはようございます。
Harumiさんほどではないですよ。
私も少しずつ頑張ります。
おはようございます。
Harumiさんほどではないですよ。
私も少しずつ頑張ります。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 06:45
はぴたんさんへ
おはようございます。
そんなにおおげさなことではないんですよ。
でもこういう機会を与えてくださったことに感謝してます。
これからも何か出来るように頑張ります。
おはようございます。
そんなにおおげさなことではないんですよ。
でもこういう機会を与えてくださったことに感謝してます。
これからも何か出来るように頑張ります。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 06:46
わ~お 凄いですね~
NAOKOさんも料理の写真いつも上手に撮ってるなと
思ってましたけど プロが撮ったのもみてみたいですね~
NAOKOさんも料理の写真いつも上手に撮ってるなと
思ってましたけど プロが撮ったのもみてみたいですね~
Posted by タカシ
at 2008年06月08日 10:14

タカシさんへ
こんにちは。
そんなに大きなものではないのですが。。。
プロがとってくれたものはどんなものになったのかどきどきですね。
でも私の顔がばれちゃうのが恥ずかしいです。
こんにちは。
そんなに大きなものではないのですが。。。
プロがとってくれたものはどんなものになったのかどきどきですね。
でも私の顔がばれちゃうのが恥ずかしいです。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 15:29
NAOKOさん
取材に講師!
お久し振りですがあっという間に凄い事に
なっていてビックリしました。
嬉しいお話ですね^^
NSAOKOさんの研究熱心な姿が伝わって
私も嬉しいです。
頑張って下さいね^^
取材に講師!
お久し振りですがあっという間に凄い事に
なっていてビックリしました。
嬉しいお話ですね^^
NSAOKOさんの研究熱心な姿が伝わって
私も嬉しいです。
頑張って下さいね^^
Posted by あや at 2008年06月08日 19:50
あやさんへ
取材が料理の講師だったんです。
でも本当にそんなに大きなものではないんです。
でもこういう風にしてもらえるのはうれしいですね。
料理これからもいろいろ楽しんでいきたいです。
取材が料理の講師だったんです。
でも本当にそんなに大きなものではないんです。
でもこういう風にしてもらえるのはうれしいですね。
料理これからもいろいろ楽しんでいきたいです。
Posted by NAOKO
at 2008年06月09日 16:58

遅ればせながら・・
おめでとうございます~
7月号楽しみにしてまーす。
これからも応援します!
おめでとうございます~
7月号楽しみにしてまーす。
これからも応援します!
Posted by きんちゃん
at 2008年06月10日 13:12

きんちゃんさんへ
ありがとうございます。
きんちゃんさんのところには折り込みないので、、、はりまてれびさんチェックでお願いします(笑)
でもどんな風になってるのか。。。不安。
ありがとうございます。
きんちゃんさんのところには折り込みないので、、、はりまてれびさんチェックでお願いします(笑)
でもどんな風になってるのか。。。不安。
Posted by NAOKO at 2008年06月10日 14:00