恐竜印がかわいいロールケーキに出会いました

恐竜印がかわいいロールケーキに出会いました
今日のお昼ご飯のデザート。
丹波の『ときわどう』の丹波ロールを食べました。

カステラのような生地に生クリームとカスタードクリーム。
そして大きめの丹波栗がゴロンと巻き込まれてます。

生地はカステラのような味わいで、栗も渋皮煮の用に甘さが控えめでした。
このロールケーキならお抹茶とかにもよく合いそうです。

連休最後の休日、、、我が家は本当にのんび〜〜り過ごしてます。
そして今日私がめずらしくおもちゃを購入してしみました。
そのおもちゃとは。。。。

ハッピーキッチン ~かんたん楽しいパン作り~ こねパン

こねパンなるもの。
材料をいれてくるくるまわして、生地を発酵させて形成ご2次発酵で焼き上げるというもの。
子供も一緒に簡単にパン作りを楽しめそうなおもちゃ。

食育をどうやって広げていこうか、、、作ることを楽しむ為には。。。などいろいろ考えていた私になにかいいヒントになってくれそうだったし、またshionと一緒に楽しめそうだったので買ってしまいました。
このかわいいおもちゃからどんなパンが生まれてくるのか楽しみです。

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(memo)の記事画像
食育料理研究家としての初めての取材!?
素敵な時間とローズシフォンケーキ
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
同じカテゴリー(memo)の記事
 食育料理研究家としての初めての取材!? (2008-06-07 19:16)
 素敵な時間とローズシフォンケーキ (2008-06-04 17:29)
 5種類のじゃがいものそれそれの味わい (2008-06-02 11:25)
 米粉のアンケートのお願いです (2008-05-23 11:53)
 和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ (2008-05-21 07:08)
 食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、 (2008-05-20 17:08)

Posted by NAOKO at ◆2008年05月06日14:17memo
この記事へのコメント
恐竜なんて珍しいデザインですね~
子供が喜びそうですね^^

おもちゃなのに、パンが作れるなんて~(@@)
今時のおもちゃは すごいですね!!
Posted by ぽぽぽぽ at 2008年05月06日 16:21
おいしそうですね~
丹波とつくお菓子は黒豆と栗が有名ですね^^

食育、考えると難しいです。。
でも、きっとNAOKOさんのお菓子やお料理を
一生懸命作られているその姿勢は、お子さんに
伝わっていると思いますよ♪
Posted by Home-DesignHome-Design at 2008年05月06日 18:04
ぽぽさんへ
おはようございます。
恐竜が描かれてるのがまたかわいいでしょ〜。
こういう遊び心も素敵ですよね。

おもちゃ事情も変わってすごくなって来てますよね。
Posted by NAOKO at 2008年05月07日 07:34
Home-Designさんへ
おはようございます。
丹波は黒豆や栗多いですね。
でもそれがおいしいんですよね。

食育の資料を作ってHPでも楽しんでもらえるように何か作ろうと資料作りしてます。
上手に伝えていけるように頑張りたいです。
Posted by NAOKO at 2008年05月07日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。