今日サクラ咲く入園式・・・

今日shionの保育所の入園式です

なんだか親としては新たな1歩を踏み出していくshionの成長を微笑ましく思います。
私としても初めての経験、、、なんだかどきどきしています。
保育所という新たな世界に踏み出していくshion。
素敵な世界が広がっていってくれること願っています。
そして保育所に入るまで面倒を見てくれた実家の母には心から感謝しています。
今のshionがあるのは母のおかげだと思ってます。
これからも温かく見守っていってもらいたいです

そんな入園の日の朝ご飯は先日作った人参のジャムを練り込んだパンを。
今朝このパンで初めたくて先日作っておきました。
食パンの生地にジャムを練り込んで小さなカップケーキの方に入れて焼きました。
白い生地にジャムのオレンジの色合いがなんだかとっても朝のイメージ、そして元気な前向きなイメージ。
この新たな出発の朝にぴったりなパンになってくれました。
私にとっても新たな一歩の日。
きっと素敵な日々が訪れると信じて・・・。
入園式にいってきます。
食育料理研究家としての初めての取材!?
素敵な時間とローズシフォンケーキ
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
素敵な時間とローズシフォンケーキ
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
Posted by NAOKO at
◆2008年04月05日08:23
│memo
この記事へのコメント
NAOKOさん おはようございます~♪
shionちゃん ご入園おめでとうございます。
楽しく遊べたらいいですね。
私も息子が保育園の頃は、仕事を持っていたので
子育ては、母親まかせでした。
だからお年寄りのすること、話す事を見たり聞いたりして育ちました。
きっと、優しい子供に育ちますよ。
shionちゃん ご入園おめでとうございます。
楽しく遊べたらいいですね。
私も息子が保育園の頃は、仕事を持っていたので
子育ては、母親まかせでした。
だからお年寄りのすること、話す事を見たり聞いたりして育ちました。
きっと、優しい子供に育ちますよ。
Posted by カンチ at 2008年04月05日 08:47
shionちゃんのご入園おめでとうございます。
これから親子揃って新しい旅立ちですね^^
楽しい毎日が送れますように!^^
おばあちゃんが傍にいらして面倒を見てくださるのは
とっても力強くいろんな事で心豊かになるのでしょうね。
これからも、身体に優しいものを沢山食べて
健やかに育つでしょう^^
これから親子揃って新しい旅立ちですね^^
楽しい毎日が送れますように!^^
おばあちゃんが傍にいらして面倒を見てくださるのは
とっても力強くいろんな事で心豊かになるのでしょうね。
これからも、身体に優しいものを沢山食べて
健やかに育つでしょう^^
Posted by あや at 2008年04月05日 10:17
shionちゃん、ご入園おめでとうございます。
新しい環境に慣れるまでのしばらくは、不安定に
なることもあるかもしれませんが、すぐに楽しんで
通園してくれると思いますよ^^
入園当初、毎朝泣いていたわが子も、3月には
「頼りになるお姉さん的存在」とお帳面に書いて
もらえたほどです^^
おばあちゃんの愛情とママの美味しい食事で
立派に成長されることとおもいますよ♪
新しい環境に慣れるまでのしばらくは、不安定に
なることもあるかもしれませんが、すぐに楽しんで
通園してくれると思いますよ^^
入園当初、毎朝泣いていたわが子も、3月には
「頼りになるお姉さん的存在」とお帳面に書いて
もらえたほどです^^
おばあちゃんの愛情とママの美味しい食事で
立派に成長されることとおもいますよ♪
Posted by Home-Design
at 2008年04月05日 11:23

カンチさんへ
ありがとうございます。
今日無事に入園して来ました。
いままで母にほぼ育てられたようなもので。。。
だから母には本当に感謝でいっぱいです。
私自身これから仕事探して頑張っていかないとなと再確認しました。
食の楽しさを伝えられる仕事をしていけたらうれしいです。
ありがとうございます。
今日無事に入園して来ました。
いままで母にほぼ育てられたようなもので。。。
だから母には本当に感謝でいっぱいです。
私自身これから仕事探して頑張っていかないとなと再確認しました。
食の楽しさを伝えられる仕事をしていけたらうれしいです。
Posted by NAOKO at 2008年04月05日 19:13
あやさんへ
ありがとうございます。
2人そろって本当にいい方向へ進んでいけたらいいなと思ってます。
また応援お願いします。
私自身も何かいい方向へ進んでいけるように努力です。
shionに食育で食を楽しんでもらうのももちろん、ここに来てくださる方はじめ多くの方にその楽しみを伝えていけたら幸いです。
ありがとうございます。
2人そろって本当にいい方向へ進んでいけたらいいなと思ってます。
また応援お願いします。
私自身も何かいい方向へ進んでいけるように努力です。
shionに食育で食を楽しんでもらうのももちろん、ここに来てくださる方はじめ多くの方にその楽しみを伝えていけたら幸いです。
Posted by NAOKO at 2008年04月05日 19:15
Home-Designさんへ
こんばんわ。
なんだかホッとっするコメントありがとうございます。
ありがとうございます。
楽しんで保育所に行ってくれるようになるまでは不安ですが、きっと大丈夫だと信じてます。
shionに関わる多くの方に感謝してます。
そしてそんな方たちにもおいしい幸せをお届けできたら私も幸せです。
これからもアドバイスお願いしますね。
こんばんわ。
なんだかホッとっするコメントありがとうございます。
ありがとうございます。
楽しんで保育所に行ってくれるようになるまでは不安ですが、きっと大丈夫だと信じてます。
shionに関わる多くの方に感謝してます。
そしてそんな方たちにもおいしい幸せをお届けできたら私も幸せです。
これからもアドバイスお願いしますね。
Posted by NAOKO at 2008年04月05日 19:18