娘の発表会とうれしい電話。

娘の発表会とうれしい電話。


昨日昼からshionのYAMAHA音楽教室の発表会でした。
少し前から参加していた『赤りんご教室』でのエントリーでした。
発表会の前にお昼ご飯を食べることに。
以前から気になってた『くろねこcook』さんに行って来ました。
旦那様のメインは豚軟骨の煮込み。私とshionはゴマザバのカレーフリットにしました。
ボリュームもあって味付けもしっかりしてあって美味しく頂きました。
旦那様の食べてるメインをみて、豚軟骨は自分では和風の味付けが多かったのですが、今度は洋風に煮込んでみようと思いました。
娘の発表会とうれしい電話。
そしてお腹もいっぱいになったところでメインイベントの発表会へ。
shionは音楽教室が大好きなだけあってハイテンション音符
会場についたところで記念撮影
そしていざ会場へ。
shionの出番はオープニング後すぐの1番目。
私と一緒に舞台に上がって流れる音楽に合わせて踊ってました。
今まで練習してきた踊りを一生懸命踊れて、先生にもほめていただけました。
初めての舞台の割には物応じせず、度胸があるな〜と感心してしまいました。
その後は疲れたのか、帰りの車の中は爆睡でした
娘の発表会とうれしい電話。
帰ってから旦那様がとってくれたビデオを見ながら夕食を食べたり、お疲れ様ワインを飲みながらのんびり過ごしていると突然電話が・・・。
先日ケーキを贈らせていただいたkenさんからでした。
ワインを飲んでいたのでほろ酔い気味だったのですが、以前からお話してみたかったのであまりにうれしくてハイテンションでお話してしまいました。
ケーキ少しでも喜んでいただけたようでホッと安心しました。
いろんなコトがあった1日でしたが、うれしい電話をもらって幸せな気分で昨夜は寝ることができました。
kenさんお電話ありがとうございました〜。
ちなみに昨日飲んだワインはアラン・ブリュモン ガスコーニュ・ブラン。
さわやかな酸味、柑橘系のすっきり感、トロピカルフルーツの複雑味が、バランスよく感じられました。
値段も1300円とお手頃なので白ワインが好きな方はぜひ試してみてくださいね。


同じカテゴリー(memo)の記事画像
食育料理研究家としての初めての取材!?
素敵な時間とローズシフォンケーキ
5種類のじゃがいものそれそれの味わい
米粉のアンケートのお願いです
和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ
食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、
同じカテゴリー(memo)の記事
 食育料理研究家としての初めての取材!? (2008-06-07 19:16)
 素敵な時間とローズシフォンケーキ (2008-06-04 17:29)
 5種類のじゃがいものそれそれの味わい (2008-06-02 11:25)
 米粉のアンケートのお願いです (2008-05-23 11:53)
 和みを届けてくれた四葉のクローバーのカプチーノ (2008-05-21 07:08)
 食の楽しみを広がげて行きたいと感じたその理由は、、、 (2008-05-20 17:08)

Posted by NAOKO at ◆2008年03月30日07:30memo
この記事へのコメント
可愛いお嬢さんですね~^^
充実した楽しい一日を過ごされて良かったですね。
これから、NAOKOお母様と一緒に^^
なんでも出来て楽しい事がいっぱい待っていますね。

ケーキのショーケース!
いよいよ準備開始ですか?
わぁ~~楽しみです=^_^=
Posted by あや at 2008年03月30日 09:36
こんにちは~♪
shionちゃん 初舞台おめでとうございます。
可愛いなぁ~

毎日ママの作った美味しいお料理を食べる事が出来て幸せだね。
きっとママのように心の豊かな女の子になるでしょうね。
Posted by カンチ at 2008年03月30日 16:43
あやさんへ
こんにちは〜。
かわいいって言ってもらえて光栄です。
本当にやんちゃで困ってるんですが(笑)

ショウケースお嫁入りしてもらえただけで、、、実際は。。。
でもこのコを活かしてあげれるようになりたいです。
Posted by NAOKO at 2008年03月30日 17:18
カンチさんへ
こんばんわ〜。
初舞台無事に終わり私もほっとしてます。

美味しいものばかりじゃないかもしれないですが、一番の味見かかりです。
本当に厳しい味見担当です(笑)
Posted by NAOKO at 2008年03月30日 17:20
ワイン気になりますね~
飲んでみたいです!(^_-)-☆
Posted by sea at 2008年03月30日 19:42
seaさんへ
このあたりでも扱ってるので見つけたら味わってみてください。
女性向けですね。
夏場に冷たく冷やして、、、っていうのもいいですね。
Posted by NAOKO at 2008年03月31日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。