今日のお昼はつるる〜〜んうどんで

今日は久しぶりに2回目の更新。
今日のお昼ご飯に「流水麺」うどんをつかって、冷やし中華風うどんを作りました。
冷やし中華でおなじみの具材を茹でて冷たくひやしたうどんにのせて、つゆをかけて作ります。
まずは「流水麺」うどんを茹でて氷水で引き締めます。
ささみは茹でてさいておいて、きゅうりは千切り、トマトは半月切りに。
だし汁に、醤油、酒、みりんをくわて煮立てかけつゆを作って。
お皿にうどんを盛りつけ、具材をトッピング。
最後にかけつゆをかけてできあがり〜。
冷たいうどんをズズッッ〜〜とすすると今まで働いて帰って来て汗だくだったのが、一瞬にして和らいでいきました。
こういう手軽で簡単においしく食べれる幸せに感謝ですね〜。
今の時期はやっぱり麺ものが恋しくなるので、食卓に上る回数もこれからも多くなりそうです。

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年07月25日14:42
│cooking