コラーゲンたっぷり牛筋カレー

コラーゲンたっぷり牛筋カレー
夏に食べたくなるものと言えば『カレー』
今日はコラーゲンがたっぷりの牛筋を使ったカレーをご紹介。

牛筋をしっかり下処理したじっくり煮込めば、やわらか〜〜い牛筋と旨味たっぷりのカレーに仕上がります。
今回のカレーの隠し味はめんつゆです。
めんつゆでほんのり和のアクセントも加えてつくってみました。

なので少し水気を多く作れば麺類にもよく合うと思いますよ〜〜。
牛筋は一度下茹でをしっかりして、余分な灰汁や脂を取ってから、再度野菜などと一緒に煮込むことで美味しくなりますよ〜。

そんな牛筋カレーの詳しいレシピはこちらをどうぞ〜。

Sujicurry2

また牛筋肉は、100gが167kcalとカロリーもそう高くなく、コラーゲンが豊富なので、ダイエット中の肌のトラブルを改善してくれるそうです。
うれしい効果ですね〜。

私の考えた『ほうれん草と豆腐のカレー』がカレー情報がいっぱい史上最強のカレーポータルサイト!を目指すカレーファン(Curryfan.com)で紹介されてます。
よければみなさんもお試しくださいね。


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします




同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年07月13日15:30cooking
この記事へのコメント
牛スジのカレーは
私もよく作ってるのですが
味は和風仕立てがいいのですね。
めんつゆ、今度入れてみます。

カレーファンのサイト
見ましたよ~♪
Posted by はぴたん at 2008年07月13日 22:22
はぴたんさんへ
はぴたんさんも牛筋カレー好きなんですか!?
わ〜〜い。
めんつゆ今度試してみてくださいね。

カレーファンのサイト見てくださったんですね。
あるがとうございます。
Posted by NAOKO at 2008年07月14日 05:52
シンプルでおいしそう~
カレーうどんにするとよさそうですね~
牛すじは安いので特にいいですね^^
昔、お肉屋さんでボイルした牛すじを買って
カレーにしたら脂っこくって・・・
今度はしっかりあく抜きをしてやってみます。
Posted by きんちゃんきんちゃん at 2008年07月14日 12:35
きんちゃんへ
こんにちは。
確かに脂がおおいときは胃にもたれそうですね。
茹でこぼしてから召し上がってみてくださいね。
きっとうどんにもあうと思います。
Posted by NAOKONAOKO at 2008年07月14日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。