七夕の夕食は、shionの大好きメニューで

Tanabata
昨日は七夕さまでしたね。
みなさんは短冊になんてお願いしたのでしょうか!?
そんな願いがきっとかなうと信じています。

その七夕の夕食メニュー。
shionの大好きなチキンナゲットとポテト、、、そしてリクエストのキャベツ。
shionに七夕の夕食何食べたいか、短冊に書くなら何がいい?と聞いたら、、、『キャベツがいいねん』ですって。。。
『ママとキャベツ、いっしょに食べよな。』って真顔でリクエストされました。
なのでキャベツ添えなのです。
チキンナゲットは、鶏胸肉をミンチにして、玉ねぎ、おから、塩、胡椒、ニンニク、中華味を加えて捏ねて、小判型にして、小麦粉をはたいて揚げました。
ポテトもジャガ芋を切ってあげました。
お皿にチキンナゲットを天の川に、ポテトで彦星、織り姫をイメージして盛りつけました。
こんな七夕メニューもいいですよね。


Painkannten1

そして、デザートには豆乳プリンのパインジュレ添え。
豆乳で作ったプリンに角切りのパインとパインジュースで作ったジュレをのせました。
パインのさっぱり感のおいしい味わいのデザートになりました。
これはあっという間に完食で。。。。器までぺろぺろとなめてました。

少し残った豆乳プリンは今朝のデザートに残ったジュレを添えてだしてあげました。
そうしたらあっという間に、、、完食。
よほど気に入ったのでしょうね。。。

Painnkanten2

今日はいオープン前の最後の休みでした。
明日からかなりハードになる予定、、今でさえ体力が追いつかない、、状態、、、。(←昨日も帰って来てから気分が悪くなり、ダウンしてました(苦笑))
でもパン生地をさわってたり、家に帰って料理してる間はなんだか元気になれるんですよね。
好きだからこそなのでしょうね。
昨日も七夕メニューを作り始めると元気になったので、それを実感してしまいました。
明日からまた頑張りますスマイル


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします



同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年07月08日15:00cooking
この記事へのコメント
こんちは~ 豆乳プリン超うまそう~(^^)

カロリー低そうなので、沢山食べれそうですね★

七夕様には、僕の家族 友人が健康で平和で暮らせますように

お願いしました。
Posted by タカシタカシ at 2008年07月08日 17:36
こんばんは~♪
shionちゃんの願い事叶うといいですね。

冷たいデザートが恋しくなり季節ですね。
甘い物食べると元気がでてきます。
お仕事大変になりそうですね
お疲れを出さないように気をつけてくださいね。
Posted by カンチ at 2008年07月08日 22:42
タカシさんへ
おはようございます。
豆乳なので本当にあっさりヘルシーですね。
七夕の願いきっとかないますね。
Posted by NAOKO at 2008年07月09日 05:58
カンチさんへ
おはようございます。
shionの願いかなうといいですね〜。

冷たいデザートはやっぱり癒されますよね。
今度は好きな黒豆でデザート作りたいです。
わくわく、、、
仕事どうなるか不安ですが、、、頑張って行きたいです。
Posted by NAOKO at 2008年07月09日 05:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。