かめ代印のスティックコロッケとイワシの蒲焼き

かめ代印のスティックコロッケとイワシの蒲焼き
かめ代のおうちdeごはん☆のかめ代印の『ポテトとチーズのスティックコロッケ☆ 』
が食べたくなって作りました。

かめ代さんはレンジで柔らかくされてましたが、私は茹でて、shionにつぶしてもらいました。
茹でて柔らかくなったジャガ芋にカレー粉とこしょうを少し加えて、shionにフォークでザクザクっとつぶしてもらってます。
そこに食感のアクセントにフライドオニオンを加えてみました。
そして、春巻きの皮にピザ用のチーズと一緒に包み込んで、フライパンでこんがりと焼いてみました。

いつものコロッケよりも手軽に簡単に出来て、確かに後片付けもらくちん。
かめ代さんおいしいレシピありがと〜。
そしてやっぱり、いっちゃんも言ってたけど、カレーとチーズの相性goodだね〜。

かめ代印のスティックコロッケとイワシの蒲焼き
そして、メインには開きイワシを買って来てたので、イワシの蒲焼きにしてみました。
その理由は。。
以前、母からもらったセゾンファクトリーの生姜茶が少しだけ残っていたので、それを使いたかったのです。
生姜茶に醤油と酒を加えて照りダレを作ってみたのです。

イワシに塩、胡椒して小麦粉をはたいて、フライパンでじっくり焼いて、最後に照りダレを加えて、両面に味をしみ込ませればできあがり〜。

生姜茶のおかげで、甘みも生姜の風味も楽しめる蒲焼きになりました。

この一番大きなイワシの蒲焼きはshionのお腹へ〜。
こういう味付けの魚好きなようですニコニコ
かめ代印のスティックコロッケとイワシの蒲焼き


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします





同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年06月22日17:03cooking
この記事へのコメント
こんばんは~♪
コロッケをスティックにして焼くなんていいアイデアですよね。
簡単でようさそう。

生姜茶は、私のうちにもあります。
冬場はよく飲んだのですが、余るのでこれもいいアイデアかもね!
Posted by カンチ at 2008年06月22日 20:20
カンチさんへ
おはようございます。
そうなんですよ〜。こういうのもおいしいですよ。
揚げたらサモサ感覚かも!!

生姜茶の利用法って料理やお菓子にも使えそうですよ。
うふふ。
Posted by NAOKO at 2008年06月23日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。