高野豆腐を使ってなんちゃって酢豚風

昨日無事に抜歯が終わったのですが、、、今朝顔を見ると思ったとおり少し腫れて、青あざになってました。
なんとなく腫れるだろうなとは思ってはいたものの。。。。
痛みは少し落ち着いていたので、安心しましたが、この腫れた顔で人前に行くのはちょっと抵抗感でした(笑)
でもそんなことを気にしないで今日も研修に行って来ました。
研修も残り数日。。。今のうちにいろいろ吸収してかないと。。。
高野豆腐を使ってなんちゃって酢豚風
今日は先日作っておいしかった高野豆腐をつかったなんちゃって酢豚のご紹介です。
酢豚の豚肉のかわりに高野豆腐をつかってみました。

豚肉よりも低カロリーなんですが、食感はそれなりに豚肉です。
そして何より下味を含ませてからあげてるので、高野豆腐を噛むと中からじゅわ〜〜って旨味が溢れ出してくるので、豚肉よりも私的には好みです。

野菜とともに甘酸っぱいタレにたっぷり絡めればご飯がどんどん進む酢豚風に早変わりです。

お肉がなくても十分楽しめる高野豆腐の酢豚風一度お試しあれ〜。

詳しいレシピはこちらをどうぞ〜

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします



同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年06月18日17:13cooking
この記事へのコメント
へ~、高野豆腐で酢豚ですか。
栄養のバランスがよさそうですね♪
一度買うと、なかなか減らない高野豆腐ですが、
これなら喜んで食べてもらえそうです!
Posted by Home-Design at 2008年06月18日 18:53
NAOKOさん おはようございます~♪
腫れの方は、いかがですか?
お大事にしてくださいね。

うちは、厚揚げでするときがあります。
また今度作ってアップしますね。
Posted by カンチ at 2008年06月19日 08:36
Home-Designさんへ
こんにちは。
高野豆腐で酢豚よければお試しくださいね。
豚肉よりはヘルシーです。
それに柔らかくてジューシーです。
Posted by NAOKO at 2008年06月19日 14:49
カンチさんへ
こんにちは。
腫れ少し落ち着きましたが。。。まだ少し腫れてます(泣き)

カンチさんは厚揚げで!!
それもいいですね。
Posted by NAOKO at 2008年06月19日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。