タンドリーチキンをトルティーヤに巻いて

先日のモニターに当選したスパイスのクミンパウダーとターメリックを使って、タンドリーチキンを作りました。
タンドリーチキンは漬け込んでおいて焼くだけなので本当に簡単。
そしてなんと言ってもお肉が柔らかくておいしいです。
プレーンヨーグルトにスパイスとニンニク、生姜などを合わせたところに鶏もも肉を一晩じっくり漬け込んでオーブンやグリルで焼くだけでokです。
少し長く漬け込みたいときはお酢を小さじ1程度加えて漬けダレを作ると漬け込みが長くても大丈夫ですよ。
今回はこの焼いたタンドリーチキンをトルティーヤにレタスと一緒にのせてマヨネーズをかけてラップサンドにしてみました。
これならこれからの季節外でBBQを楽しむときなどにいいですね。
外でお肉を焼いて、レタスにのせてトルティーヤや前回紹介したピタパンなどに挟んでマヨネーズをかけて楽しめますね。
ぜひおためしくださ〜い。
詳しいレシピはこちらをどうぞ〜。
それにしても今日も暑いですね。。。
今日研修帰りに同僚の方に『NAOKOさん、あんなにパン焼き練習して将来パン屋さんになりたいの!?』と聞かれました。
答えは。。。
『好きだから、、、熱中して。。。。作るのが楽しんです。。。(笑)』
本当にただ夢中に楽しんでるので一生懸命に見えるんでしょうね。。。あはは。
でも実際作るっていう行程がただ楽しいのですよ。
料理も、お菓子も、パンも作って誰かがおいしいと喜んでくれるのを見るのが、私にとっての幸せなんですよね〜

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年06月12日15:42
│cooking
この記事へのコメント
わ~お!!
見た目も、めちゃめちゃ綺麗で美味しそうですね~!
綺麗な円形の形をした 黄色いトルティーヤと
ダンドリーチキン
さすが!! もう達人の域ですね(^^)v
見た目も、めちゃめちゃ綺麗で美味しそうですね~!
綺麗な円形の形をした 黄色いトルティーヤと
ダンドリーチキン
さすが!! もう達人の域ですね(^^)v
Posted by タカシ
at 2008年06月12日 16:48

NAOKOさん こんにちは~♪
お仕事ご苦労様です
トルティーヤに巻いて食べるのが、NAOKOさんらしくてお洒落ですね。
バスケットに詰めてハイキングにでも行きたくなりますね。
お仕事ご苦労様です
トルティーヤに巻いて食べるのが、NAOKOさんらしくてお洒落ですね。
バスケットに詰めてハイキングにでも行きたくなりますね。
Posted by カンチ at 2008年06月12日 18:29
スパイスを聞かせた鶏肉が美味しそうです♪
最近ごぶさたしていたら、取材を受けられていたんですね!
すごい!!
最近ごぶさたしていたら、取材を受けられていたんですね!
すごい!!
Posted by Home-Design at 2008年06月12日 18:51
こんにちは~♪
タンドリーチキン、美味しそうです♪♪♪
トルティーヤってとこがまたよいですね^^
お腹すいてきました~(笑)
作るのが楽しい!
すごくすごく分かります~!
あれこれ考えて作って、食べてもらって、
喜んでくれる人がいるとなおさらですよね~^^
タンドリーチキン、美味しそうです♪♪♪
トルティーヤってとこがまたよいですね^^
お腹すいてきました~(笑)
作るのが楽しい!
すごくすごく分かります~!
あれこれ考えて作って、食べてもらって、
喜んでくれる人がいるとなおさらですよね~^^
Posted by tomo
at 2008年06月13日 13:18

タンドリーチキンですか~
おしゃれですね・・・
うちならせいぜい醤油と酒につけてーぐらいです・・・
やってみます^^
ごはんにのせてしまいそうですが(--)
おしゃれですね・・・
うちならせいぜい醤油と酒につけてーぐらいです・・・
やってみます^^
ごはんにのせてしまいそうですが(--)
Posted by きんちゃん
at 2008年06月13日 14:45

タカシさんへ
こんにちは。
トルティーヤはさすがに市販品ですよ。。。
笑
でもタンドリーは手作りですよ〜。
こうやって巻いて食べるのがまた楽しいんですよね=。
こんにちは。
トルティーヤはさすがに市販品ですよ。。。
笑
でもタンドリーは手作りですよ〜。
こうやって巻いて食べるのがまた楽しいんですよね=。
Posted by NAOKO
at 2008年06月13日 16:58

カンチさんへ
仕事、、というよりまだ研修で学びの日々です。
でもとっても自分では充実してます。
何となくタンドリーチキンにトルティーヤあいそうだったので、、、。
こうすると楽しくもなりますよね。
仕事、、というよりまだ研修で学びの日々です。
でもとっても自分では充実してます。
何となくタンドリーチキンにトルティーヤあいそうだったので、、、。
こうすると楽しくもなりますよね。
Posted by NAOKO
at 2008年06月13日 17:01

Home-Designさんへ
こんにちは
鶏肉とスパイスに漬け込んでおくだけでなんだかうまみたっぷりになるんですよね。
取材といってもたいしたものではないのですが、、、。
でも楽しかったです。
こんにちは
鶏肉とスパイスに漬け込んでおくだけでなんだかうまみたっぷりになるんですよね。
取材といってもたいしたものではないのですが、、、。
でも楽しかったです。
Posted by NAOKO
at 2008年06月13日 17:03

tomoさんへ
こんにちは。
タンドリーチキンぜひつくってみてください。
パンにもよくあいます。
作るのって本当に楽しいですよね。
私もそう思います。
作ってる間が本当に幸せなんですよね。
こんにちは。
タンドリーチキンぜひつくってみてください。
パンにもよくあいます。
作るのって本当に楽しいですよね。
私もそう思います。
作ってる間が本当に幸せなんですよね。
Posted by NAOKO
at 2008年06月13日 17:04

きんちゃんさんへ
こんにちは。
ぜひ試してみてください。
カレーにも良く合うのでご飯でもokですよ〜。
こんにちは。
ぜひ試してみてください。
カレーにも良く合うのでご飯でもokですよ〜。
Posted by NAOKO
at 2008年06月13日 17:05
