そのままでも、ご飯に添えてもおいしい辛子漬け

そのままでも、ご飯に添えてもおいしい辛子漬け
私の好きなものに、辛子漬けと、わさび漬けがあります。

両方ともそのままつまんでいるのも、ご飯に添えて食べるのも大好き。

そのままのときはお酒が恋しくなりますが(笑)

そんな大好きな辛子漬けを茄子で初めて自分で作ってみました。

茄子を細かく切って、水にさらして、よく水気をきっておいて。
練り辛しに白みそ、酒、酢、みりん、を混ぜ合わせたものに漬け込みました。

少し漬け込みのもとが少なかったのか、じっくりは味がしみ込んでなかったのですが、浅漬けな辛子漬けでこれはさっぱりいただけました。

夏の茄子がたくさん出来るまでにもっと試行錯誤して上手に辛子漬けが漬けられるようになりたいです。


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします





今日から7月から始める予定のパート(スーパーのパン焼き)の研修がスタートします。
早朝からなので、朝のblogの更新が出来なくなりそうです。(くすん)
でも1日1回は更新する予定なので、みなさま少しの間は慣れなくてバタバタ〜〜してると思いますが、気長におつきあいください。
よろしくお願いします。(^^)


同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年06月08日06:10cooking
この記事へのコメント
おはようございます~♪
なすを蒸してから、つけてみたらどうかしら?
生のままだとどうしても、水っぽくなるかも
Posted by カンチ at 2008年06月08日 09:18
なすびいいですね~

今の季節とか水ナスとか好きです

わさび漬けもいいですね~

どちらも ビールがぐんぐん進みそうです(^^)
Posted by タカシタカシ at 2008年06月08日 10:17
カンチさんへ
こんにちは。
そうか〜蒸してからか!!!
レンジでチンとか塩揉みだとどうだろう!?
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 15:26
タカシさんへ
こんにちは。
いいですよね〜茄子。
わさび漬けも大好きです。
ビールすすみますね〜。
Posted by NAOKO at 2008年06月08日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。