ノンオイルの米粉とおからのシフォンケーキ

ノンオイルの米粉とおからのシフォンケーキ
久しぶりに米粉のシフォンケーキが食べたくなって。

それも粒あんと生クリームを添えて食べたくて。

でもその組み合わせってカロリーが気になる、、、。

でも、、、、食べたいの、、。

っていうことでノンオイルでおからを加えてシフォンケーキを焼くことにしました。
そうすることでシフォンケーキ自体のカロリーを押さえられるし、粒あんも生クリームもあきらめることなく、安心して食べれるメロメロ

卵に米粉、てん菜糖、おから(乾燥)、牛乳、りんごジュース、バニラエッセンス。
今回は少しだけベーキングパウダーも。

詳しいレシピはまた後日レシピにupしたいと思います〜。

そしてシフォン型に流し込んで焼きました。
りんごジュースを加えたおかげておから独特の味わいも控えめになって食べやすいおいしいシフォンになってくれました。

そしてもちろんカットして食べるときには市販の粒あんと生クリームをたっぷり添えて、コーヒーと一緒に楽しんじゃいました。

どれもあきらめることなく食べれて幸せ〜〜でした。


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします






同じカテゴリー(sweet)の記事画像
ベルギーワッフルとクッキーのセットで
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
同じカテゴリー(sweet)の記事
 ベルギーワッフルとクッキーのセットで (2008-08-08 14:20)
 生クリームなしで、ヘルシーアイスを (2008-08-07 14:56)
 ルバーブのコンポートとりんごのコラボ (2008-08-05 14:15)
 カシスのコンポートでチーズケーキを (2008-07-24 16:35)
 黒豆の蜜漬けと・・・ (2008-07-15 13:14)
 豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!? (2008-07-06 14:55)

Posted by NAOKO at ◆2008年06月03日07:15sweet
この記事へのコメント
おからを入れて、ヘルシーですね d(-。^)good!!
Posted by Harumi Aries♪ at 2008年06月03日 09:51
オカラって そんな使い方もするんですね~~

オカラの味が控えられて 食感が増すってことですかね~

美味しそうですね☆
Posted by タカシタカシ at 2008年06月03日 18:00
こんにちは。
粒あんと生クリームの組み合わせは最高ですね^^
カロリーを気にしないで健康的に美味しく
食べられる、三重マルなケーキですね♪
Posted by Home-DesignHome-Design at 2008年06月03日 18:48
Harumi Ariesさんへ
おから入れるとよりヘルシーです。
ノンオイルで〜〜〜。
Posted by NAOKONAOKO at 2008年06月03日 18:55
タカシさんへ
こんばんわ〜。
おからって実は万能なんです。
ダイエットにオススメなんですよ。
でも以外にその独特な味わいが苦手な方も多いみたいです。
Posted by NAOKONAOKO at 2008年06月03日 18:57
Home-designさんへ
わ〜〜い。
そうおもってくださってとってもうれしいです。
ぜひお試しください。
いつでもお作りしますよ。
Posted by NAOKONAOKO at 2008年06月03日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。