ドライフルーツで果実酢作り

果実酢、、、。
果実とお酢と氷砂糖で作るおいしいお酢。
お酢には疲労回復・血行、冷え性の改善・コレステロールの低下などうれしい効果が期待できるそうです。そのお酢に好きな味わいの果実をプラスさせてよりおいしく楽しむことが出来るのが果実酢のうれしい所ですよね。
今回はドライフルーツを使って果実酢をつくりました。
ブルーベリーとクランベリーをそれぞれ漬け込んでみました。
ベリー系の果実酢。
どちらも甘酸っぱく爽やかな味わいのお酢になってくれそうです。
またお料理の隠し味にも使えそうな楽しい予感です。



レシピをcookpadさんにupしてるのでよろしければみなさんも作って楽しんでみてくださいね。
またこのお酢でいろんな料理や飲み物、お菓子が紹介出来たらうれしいな。
人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年06月02日07:10
│cooking
この記事へのコメント
NAOKOさん おはようございます~♪
いつも新しい試みに感心します。
お店にも、色々な果実酢が出回っていますが、
なかなかどのように利用していいかわかりません。
色んなレシピを期待していますね。
いつも新しい試みに感心します。
お店にも、色々な果実酢が出回っていますが、
なかなかどのように利用していいかわかりません。
色んなレシピを期待していますね。
Posted by カンチ at 2008年06月02日 08:36
カンチさんへ
おはようございます。
果実酢は牛乳に入れて飲むのが以前から好きで、、、
それで自分でも作ってみたのです。
うふふ。
おはようございます。
果実酢は牛乳に入れて飲むのが以前から好きで、、、
それで自分でも作ってみたのです。
うふふ。
Posted by NAOKO at 2008年06月02日 08:51
おはようございます!
果実酒も手作り♪
身体に良さそうですね。
コレを飲みと
夏バテも問題ないでしょうね~♪
果実酒も手作り♪
身体に良さそうですね。
コレを飲みと
夏バテも問題ないでしょうね~♪
Posted by はぴたん
at 2008年06月02日 08:53

はぴたんへ
こんにちは。
果実酢も手作りでいろいろ楽しめそうでうれしいです。
お酢の効果で夏バテ解消にもいいですね。
こんにちは。
果実酢も手作りでいろいろ楽しめそうでうれしいです。
お酢の効果で夏バテ解消にもいいですね。
Posted by NAOKO at 2008年06月02日 10:34
最近ドライフルーツって流行ってませんかね?
よくスーパーやコンビニで見かけます
果実酢って なんだか甘酸っぱいって感じに
思えるのですが、どうなんでしょうか??
僕の前にドライフルーツ置いておいたら
酢を作る前に、きっと空になってしまうことでしょう(笑
よくスーパーやコンビニで見かけます
果実酢って なんだか甘酸っぱいって感じに
思えるのですが、どうなんでしょうか??
僕の前にドライフルーツ置いておいたら
酢を作る前に、きっと空になってしまうことでしょう(笑
Posted by タカシ
at 2008年06月02日 16:02

タカシさんへ
こんばんわ。
ドライフルーツはやってるんですかね。
私は自分が大好きなので。。。
果実酢、確かに酸っぱいですけど、果実の甘さも生きてると思います。
私もそのままドライフルーツ食べるのですぐになくなってしまいます。
こんばんわ。
ドライフルーツはやってるんですかね。
私は自分が大好きなので。。。
果実酢、確かに酸っぱいですけど、果実の甘さも生きてると思います。
私もそのままドライフルーツ食べるのですぐになくなってしまいます。
Posted by NAOKO
at 2008年06月02日 16:56
