豆腐でマヨネーズ!少しでもマヨネーズの味わいを・・・

豆腐でマヨネーズ!少しでもマヨネーズの味わいを・・・
先日なおのUKスローライフ&ナチュレシピのなおさんのblogの記事に

『皆さんご存知「母ちゃんのどたばた日記と晩御飯」で出会ったヒジキサラダはヒジキとオニオン、ツナをあわせて醤油とマヨネーズで味付けしたもの~。とっても美味しくって、一番好きなひじきの食べ方といってもいいくらい、リピってました。
 でも、次男の卵アレが発覚してから、我が家はマヨネーズ禁止~(悲)』

の文面を読んで卵アレルギーの方に少しでもマヨネーズ風な味わいのサラダや食事を楽しんでもらえたらなと思って、豆腐でマヨネーズを作ってみました。
以前からマクロビオティツクの方で何度か豆腐でマヨネーズを作っていたので、それをより手軽に作ってもらえるように考えてみました。

出来上がった豆腐マヨネーズ。
普通のマヨネーズよりあっさりした味わいに仕上がってますが、マヨネーズ風な味わいには仕上がったと思います。

豆腐マヨネーズの詳しいレシピはこちらをどうぞ。

その豆腐マヨネーズでマカロニとツナと野菜のサラダを作ってみました。
茹でたマカロニの水気を切って軽くオリーブオイルをかけておきます。
そしてツナ、塩揉みしたキャベツ、人参の千切りと一緒に豆腐マヨネーズで和えて出来上がり。


豆腐でマヨネーズ!少しでもマヨネーズの味わいを・・・
マヨネーズのマカロニサラダよりヘルシーであっさり。
なのでカロリーを気にしてる方などにもオススメです。
味が足りない方は少し黒こしょうを足していただいてもおいしいと思います。

そして今朝はこの豆腐マヨネーズで卵サンドを作って朝ご飯にしました。
ゆで卵を刻んで、みじん切りのタマネギを一緒に合えました。
それを大人用にはトーストした食パンにレタスと一緒にサンド。
shionにはロールパンにサンドしてあげました。
こちらも朝からでもおいしくあっさり食べられるサンドイッチになりました。

これでマヨネーズが食べれなかった方にも少しでもマヨネーズを使ったお料理を味わってもらえるようになったらうれしいなと思います。

豆腐でマヨネーズ!少しでもマヨネーズの味わいを・・・


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします




同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年06月01日07:45cooking
この記事へのコメント
とってもヘルシー♪
今度、作ってみます(o^。^o)
Posted by Harumi Aries♪ at 2008年06月01日 10:45
これ絶対にいいと思います。
ウチも作ってみますね☆
Posted by カンチ at 2008年06月01日 11:42
お豆腐でマヨネーズなんて凄い発想ですね
さすがにNAOKOさんですね。いろんなアレルギー
をもってる方に同じような食感や味を楽しめたら嬉しいですものね
(^-^)
Posted by あや at 2008年06月01日 13:08
Harumi Ariesさんへ
こんにちは。
ヘルシーでしょ!!
マヨネーズのあっさりバージョンかな!?
でも試してみてくださいね。
Posted by NAOKO at 2008年06月01日 16:44
カンチさんへ
こんにちは。
ありがとうです。

なんだかとってもジィ〜〜ンとくるコメントです。
Posted by NAOKO at 2008年06月01日 16:44
あやさんへ
こんにちは。
本当にそう思います。
みんながおいしく少しでも楽しめるように、、、そんなレシピが作っていけたら幸せです。
Posted by NAOKO at 2008年06月01日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。