米粉100%のロールパンの生地にバターを折り込んでプチパイに

米粉100%のロールパンの生地にバターを折り込んでプチパイに
先日の米粉のロールパンの生地にバターを折り込んでみました。

生地を広げてバターをおいて、生地を重ねて、のばして、、、重ねてのばして。
途中バターが柔らかく溶け出してきてしまったので、一度冷蔵庫へ。
そして生地が冷たくなったら再度のばして、折り込んで。。

それを小さくカットして焼き上げました。

そしたら表面はパイのようにさっくり。。中は米粉独特のもっちりした不思議な食感のプチパイになりました。
この食感はおもしろいです。
そして以外に美味しかったのでHitでした。

昨日漬け込んだ梅酒の梅が少し余ったので、shion用に梅シロップを作りました。
梅と氷砂糖を交互に漬けて、そして最後に酢を注いでできあがりです。
こちらは3週間ぐらいで飲めるようになるので、こちらも今から楽しみです。

米粉100%のロールパンの生地にバターを折り込んでプチパイに


人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします




同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年05月31日07:25cooking
この記事へのコメント
おはよ~ございます
丹念に手間と時間をかけて焼き上げられたプチパンなのですね(^^)

見た目も美味しそうですね

梅シロップは、 僕あんまり料理のこと詳しくないのですけど
使いどころってきっと色々とあるんでしょうね~☆
Posted by タカシタカシ at 2008年05月31日 09:27
タカシさんへ
こんにちは。
このプチパイには苦戦しました(笑)
でも楽しかったです。

梅シロップは炭酸水でわったり、牛乳でわったり。。
またはアイスやかき氷にかけるのもおいしそうですよ。
Posted by NAOKO at 2008年05月31日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。