お安いあらを使ってこんなメニューはいかがですか?

スーパーでたまにお魚のあらが安くで売られてることがあります。
先日もたっぷり入って1パック298円でハマチのあらが売られていました。
そんなハマチのあらを使ってごぼうと一緒にあら炊きにしてみました。
ごぼうと煮ることで食感と香りがupします。
このあら炊きの作るときのポイントは一度ハマチのあらを軽く下茹ですることです。
下茹ですることで、ハマチの臭みがとれて煮込んだ後も臭みなく美味しく頂けます。
ごぼうと一緒にことこと。。。じっくり煮込んで出来上がり。
ハマチも柔らかく、ごぼうにも煮汁がじっくりしみ込んだ美味しい煮物になりました。
白いご飯がどんどん進んじゃいそうです。
残った煮汁で厚揚げと、糸こんにゃく、白菜を煮込んでみたら、いろんな旨味がたっぷりでおいしくなりました。
残り汁も活用ですね。
詳しいレシピはこちらをどうぞ。
先日upしたピタパンをカンチさんが作ってくださいました。
とってもおいしそうに焼き上がってました。
ピタパン家で気軽に作れるのでぜひ。
先日は残ったピタパンに唐揚げを挟んで唐揚げサンドでお昼ご飯にしました。
(この日の唐揚げはマヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースと、スイートチリソースとナンプラーを混ぜて作ったソースにそれぞれ絡めてます。)
こんな楽しみ方もオススメです。

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年05月29日18:56
│cooking
この記事へのコメント
私も 『あら炊き』大好きです(o^。^o)
何だか、食べたくなりました~♪
何だか、食べたくなりました~♪
Posted by Harumi Aries♪
at 2008年05月29日 20:37

Harumi Ariesさんへ
おはようございます。
あら炊きおいしいですよね。
あらからもだしがしみ出して。。。
煮汁までもおいしいくなりますよね。
おはようございます。
あら炊きおいしいですよね。
あらからもだしがしみ出して。。。
煮汁までもおいしいくなりますよね。
Posted by NAOKO
at 2008年05月30日 07:06

うほ!! どちらもホントに美味しそうですね~
あら炊きって すごく好きなんですよ~
お箸で細かく身を食べて綺麗に食べれると 自己満足に陥ります(笑
から揚げサンドもサクサクっと音を出しながら カプっといきたいですね
(^^)
あら炊きって すごく好きなんですよ~
お箸で細かく身を食べて綺麗に食べれると 自己満足に陥ります(笑
から揚げサンドもサクサクっと音を出しながら カプっといきたいですね
(^^)
Posted by タカシ
at 2008年05月30日 15:53

タカシさんへ
こんばんわ〜。
おいしそうですか!!
うれしいな=。
あら炊きって本当に旨味の宝庫になりますよね。
この唐揚げサンドもオススメで〜〜す。
こんばんわ〜。
おいしそうですか!!
うれしいな=。
あら炊きって本当に旨味の宝庫になりますよね。
この唐揚げサンドもオススメで〜〜す。
Posted by NAOKO
at 2008年05月30日 19:16
