先日学んだロールパンを家で作って 今朝はロールパンサンド!

先日『Eiger』さんで学んだロールパンの成型。
以前まできれいに巻きができなかったので、きちんとおしえてもらえてうれしかったです。
細長めの三角形にのばして、くるくる。
巻くときもやさしく、巻きがきつくならないように。。。
そして発酵させて、卵を表面に塗って焼きました。
焼き上がりはきれいな色づきに。
そのロールパンで今朝の朝食にshionにソーセージとレタスのサンドイッチにしてあげました。
軽く温めたロールパンに切り込みを入れてレタスと焼いたソーセージ、ケチャップを挟んで出来上がり。
そしてヨーグルトで朝食に。
あさからパクパク。。。ケチャップなお口になって美味しそうにほおばってました。

そして、、私の朝にはパンとヨーグルトに最近の私の好きな野菜の盛り合わせ。

カルディで購入したこの瓶詰めのマヨネーズに黒こしょうとレモン汁と加えたものに、クレソン、ルッコラ、セロリ、キャベツなどを付けて食べるのが今のお気に入り。
これだけでいくらでも野菜が食べれちゃいます。

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年05月26日07:24
│cooking
この記事へのコメント
NAOKOさん おはようございます~♪
私もロールパン上手く巻けないのです。
上手く巻けるとルンルン気分に。
それにしても毎回お洒落な食卓です。
憧れちゃいます。
私もロールパン上手く巻けないのです。
上手く巻けるとルンルン気分に。
それにしても毎回お洒落な食卓です。
憧れちゃいます。
Posted by カンチ at 2008年05月26日 09:03
カンチさんへ
おはようございます。
なかなかロールパンは手強いですよね。
わかります。。。
本当に一度一緒にパン作りたいですね。
我が家でよければいらしてくださいね。
おちびちゃん付きでもよければですが(笑)
おはようございます。
なかなかロールパンは手強いですよね。
わかります。。。
本当に一度一緒にパン作りたいですね。
我が家でよければいらしてくださいね。
おちびちゃん付きでもよければですが(笑)
Posted by NAOKO at 2008年05月26日 09:38
とっても綺麗な仕上がりですね(o^。^o)
見習いたい思います~☆
見習いたい思います~☆
Posted by Harumi Aries♪ at 2008年05月26日 09:54
Harumi Ariesさんへ
今回はきれいにしあがりました。
なんだかきれいにできるとうれしくなりますね。
るんるん気分になります。
今回はきれいにしあがりました。
なんだかきれいにできるとうれしくなりますね。
るんるん気分になります。
Posted by NAOKO at 2008年05月26日 13:32
こんにちは~ ロールパン一つ一つとても丁寧に作られて
いますね~ 写真からでも、はっきりとパンに愛情を感じます ☆
いますね~ 写真からでも、はっきりとパンに愛情を感じます ☆
Posted by タカシ
at 2008年05月26日 16:09

タカシさんへ
おはようございます。
ロールパン本当に成型が難しくて、、、
なかなか上手に作れないんですよね〜。
これからも試行錯誤です。
おはようございます。
ロールパン本当に成型が難しくて、、、
なかなか上手に作れないんですよね〜。
これからも試行錯誤です。
Posted by NAOKO
at 2008年05月27日 07:34
