昨夜のトンカツをリメイク!おせんに魅せられてソースカツ煮に

昨夜は一口カツにしてみました。
塊で買って来た豚肉をスライスして、塩、胡椒して小麦粉、卵、パン粉をはたいてカラリと揚げました。
揚げたては衣もカリッカリでそのままで十分楽しめました。
少し残った一口カツを先日ドラマでみた『おせん』に影響されてソース煮にしてみました。
おせんではわりしたを使われてましたが、私は手軽に出来るように市販のすき焼きのタレを使って作ってみました。
そして一緒に新鮮な新玉ねぎのスライスと旬のきぬさやを添えて。

ソース煮の詳しいレシピはこちらにのせてます。

よければお試しくださいね。
ソースの隠し味がいい具合に甘みも醸し出してます。
ご飯にのせるのもオススメです。
そんなソースカツ煮と白ご飯、梅干し、ひじきの煮物でお献立になりました。
少しこってりなメインなの副菜にはあっさりひじきの煮物にしてあります。
また梅干しがこってりした味わいにさっぱり感を添えてくれました。

人気ブログランキングへ
クリックして応援お願いします
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年05月16日17:44
│cooking
この記事へのコメント
NAOKOさん☆
こんばんわ^^
カツをソースで煮ても美味しそうですね。
まだ試した事はないですが、
カツどんの汁と又違ってソース煮の方が
味がしみて味わい深そうですね(^-^)
こんばんわ^^
カツをソースで煮ても美味しそうですね。
まだ試した事はないですが、
カツどんの汁と又違ってソース煮の方が
味がしみて味わい深そうですね(^-^)
Posted by あや at 2008年05月16日 18:04
あやさんへ
こんばんわ。
本当はカツ丼みたいにしてもよかったんですが、ソース煮もおいしそうだな〜と思って。。
でもやってみて正解でした。
あやさんもよかったら試してみてくださいね。
こんばんわ。
本当はカツ丼みたいにしてもよかったんですが、ソース煮もおいしそうだな〜と思って。。
でもやってみて正解でした。
あやさんもよかったら試してみてくださいね。
Posted by NAOKO
at 2008年05月16日 19:18
