美味しいと噂の米粉のロールケーキのお味は!?

『米粉のおいしいロールケーキがあるんだよ〜』と以前から噂に聞いていたお店
パティスリー アプレシエ
米粉の勉強をしてるだけあって一度ぜひ食べてみたいと思っていたのですが、今日お店に行くことが出来たのでこのロールケーキを迷わず購入してきました。
米粉で作った生地はやはり米粉らしくしっかりとした感じの生地感でありながらきめは細やか。
いつも米粉を使われた洋菓子を食べるときに思うのですが、スポンジやシフォン系は小麦のものよりもカットしにくい感じの生地感だなと思うのです(フォークで)。
でもそれが米粉のいい特徴かもしれませんね。
中のクリームはカスタードと生クリームでその中に黒豆が巻き込んでありました。
まるで大阪の五感の『お米の純生ルーロ』を感じさせる味わいでした。
私も家でこんな感じにロールケーキが焼けるように少し特訓してみます。
生地は共立てがいいのか。。。シフォンのように焼くのがいいのか。。。
中のクリームにも米粉を使ってみたいな〜。
なんて考えてしまってます。
米粉でロールケーキが今後の課題になりそうです。

人気ブログランキングへ
ベルギーワッフルとクッキーのセットで
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
Posted by NAOKO at
◆2008年04月21日16:42
│sweet
この記事へのコメント
山田錦ロール・・・地域性重視のこだわりのお店ですね。
菓子博に出てるのかなあ??
。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・
菓子博に出てるのかなあ??
。・°°・_〆(・o・ ;)・°°・。メモメモメモメモ・・・
Posted by sea at 2008年04月21日 22:52
seaさんへ
このロールケーキ一度食べてもらいたいですね。
こちらに来られるときがあれば一緒に買いにいって食べましょ〜。
おいしいですよ。
このロールケーキ一度食べてもらいたいですね。
こちらに来られるときがあれば一緒に買いにいって食べましょ〜。
おいしいですよ。
Posted by NAOKO at 2008年04月22日 07:07
しっとりした感じが画面からも伝わってくるロールケーキですね
(^-^)純生ロールと言えば「きのとや」の(北海道)純生ロールケーキが大好きでした。お米のロールケーキ美味しそうですね
(^-^)純生ロールと言えば「きのとや」の(北海道)純生ロールケーキが大好きでした。お米のロールケーキ美味しそうですね
Posted by あや at 2008年04月22日 11:01
あやさんへ
こんばんわ。
このロールケーキ一度食べてもらいたいです。
一緒に買いにいきましょうか!!
こんばんわ。
このロールケーキ一度食べてもらいたいです。
一緒に買いにいきましょうか!!
Posted by NAOKO at 2008年04月22日 19:20