パリッと皮目がポイント 北京ダック風チキンと米餅皮

お家で北京ダック風な味わいが楽しめちゃう!?
そんな北京ダック風チキンのご紹介です。
鶏もも肉の皮目をパリッと焼き上げることで北京ダックのあの皮のパリパリを表現しちゃいます。
下味をつけた鶏もも肉の皮目を多めの油を熱したフライパンに押し付けるようにじっくり焼いていきます。
途中で余分な油をキッチンペーパーなどで取りながらじっくり焼いていくのがポイントです。
そして焼いてる間に米粉をつかって米餅皮を焼いていきましょう。
米粉に塩、水加えて薄くのばして焼き上げて包む皮に。

焼けた鶏肉を細長く切って、千切りにしたキュウリと白ネギとタレと一緒に米餅皮に包んで召し上がれ。
パリパリ皮の鶏肉とモチモチの米餅皮の食感がたまらない味わいの1品ですよ〜。
これでお家で北京ダック(風)も実現ですよ〜。
詳しいレシピはこちらです。
人気ブログランキングへ
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年04月19日07:14
│cooking
この記事へのコメント
おはようございますぅ^^
朝から 美味しそうな写真・・・
鶏肉のパリッとした皮がいいですね!
大人も子供も喜ぶメニューですね!
朝から 美味しそうな写真・・・
鶏肉のパリッとした皮がいいですね!
大人も子供も喜ぶメニューですね!
Posted by ぽぽ
at 2008年04月19日 08:02

ぽぽさんへ
おはようございます。
鶏の皮目がポイントですよ〜。
これはタレ次第でいろんな味わいも生んでくれますよ〜。
おはようございます。
鶏の皮目がポイントですよ〜。
これはタレ次第でいろんな味わいも生んでくれますよ〜。
Posted by NAOKO at 2008年04月19日 17:45
これ、前にテレビでもやっていましたが、
食べた人が、本物みたいだ~!!って
感動してましたよ^^
それ見て、食べてみたいなあと思いました♪
食べた人が、本物みたいだ~!!って
感動してましたよ^^
それ見て、食べてみたいなあと思いました♪
Posted by Home-Design
at 2008年04月19日 18:07

Home-Designさんへ
そうなんですか!!
テレビでやってたんですね。
ならこれ一度試してみてくださいね。
きっと楽しんでもらえるような気がします。
そうなんですか!!
テレビでやってたんですね。
ならこれ一度試してみてくださいね。
きっと楽しんでもらえるような気がします。
Posted by NAOKO
at 2008年04月19日 19:31
