ココアクリームと豆乳きな粉クリームを巻き込んで

昨日焼いたパン。
ふんわり食パンの生地を利用してアレンジプチパンにしてみました。
一つ目はココアにバター、砂糖を混ぜてつくったココアクリームパン。
生地を長方形にのばしてそこにクリームをぬってくるくる。
今回はクリームのみを巻き込みましたが、ここにアーモンドなどを巻き込むのもオススメです。

そしてもう一つは同じ生地に豆乳、きな粉、バター、砂糖でつくった豆乳きな粉クリームを塗って同じようにくるくる。。。。
きな粉が好きな私。。。
このクリームはお気に入りです。
普通に焼いたパンにこのクリームを塗るのもgoodなんですが、今回は巻き込んじゃいました。
アレンジとしては小豆を一緒にするのもオススメです。
この巻いた生地をカットして180℃の少し低めで焼いて色白なパンにしました。
色白な生地なだけに巻き込んだクリームたちがいい色合いのアクセントになってくれました
さて、次回は何を巻き込んじゃいましょうか!?
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
Posted by NAOKO at
◆2008年04月01日07:18
│cooking
この記事へのコメント
はじめまして♪
豆乳きなこクリーム、体に優しくて
朝からたくさん食べちゃいそうです!!
ココアときなこの渦の色も
すごくいい焼き上がりですね。
豆乳きなこクリーム、体に優しくて
朝からたくさん食べちゃいそうです!!
ココアときなこの渦の色も
すごくいい焼き上がりですね。
Posted by hanakotobachan at 2008年04月01日 13:00
NAOKOさん
いっぱい焼きましたね。
手早いのは本当に感心します。
あっというまに作ってしまうのは凄いです!
今、お言葉に甘えて送っていただいた
美味しいケーキが届きました。
これから、いただきますね(●^o^●)
本当に有難うございます。
いっぱい焼きましたね。
手早いのは本当に感心します。
あっというまに作ってしまうのは凄いです!
今、お言葉に甘えて送っていただいた
美味しいケーキが届きました。
これから、いただきますね(●^o^●)
本当に有難うございます。
Posted by あや at 2008年04月01日 14:11
hanakotobachanさんへ
はじめまして。
コメントうれしいです。
きな粉大好きなので作ってみました。
この焼き上がりの盛り上がりにはびっくりでした。
はじめまして。
コメントうれしいです。
きな粉大好きなので作ってみました。
この焼き上がりの盛り上がりにはびっくりでした。
Posted by NAOKO at 2008年04月01日 18:50
あやさんへ
こんばんわ。
いっぱいでもないんですよ。
好きだからいろいろ作りたくなっちゃうんですね。
あはは。
これからもどんどんいろんなものを作っていきたいと思ってます。
ケーキ喜んでもらえてたらうれしいです。
こんばんわ。
いっぱいでもないんですよ。
好きだからいろいろ作りたくなっちゃうんですね。
あはは。
これからもどんどんいろんなものを作っていきたいと思ってます。
ケーキ喜んでもらえてたらうれしいです。
Posted by NAOKO at 2008年04月01日 18:52