野菜の甘みを感じる、、おろし野菜のソース

野菜ってこんなに甘いんだ!!』
この野菜ソースを作ってるときにそう感じました。
大根と人参と玉ねぎをすりおろして作るこのソース。
すりおろした野菜水分も使うのですが、その水分の甘みがこのソースの美味しさのポイントなんです。
すりおろした水分を少し飲んでみた時に本当にあっさりした甘さが口に広がります。
新鮮な野菜の持つ甘み。。。本当に素敵です。
野菜ソースの詳しい作り方はレシピにupしてますので皆様もぜひ野菜の甘みを感じてみてください。

今回はこのソースをハンバーグにかけて頂きました。
こってりしがちなハンバーグもこのソースであっさりです。
そしてこのソースのおかげて不足しがちな野菜もたっぷりとれちゃいますよ。
このソースは白身魚やサラダのドレッシングにもオススメです。
Posted by NAOKO at
◆2008年03月27日07:32
この記事へのコメント
NAOKOさん おはようございます~♪
甘さの感じる野菜、あくのある野菜いいですね。
最近は、1年中どんな野菜も出回っているので、旬が感じられなくなっています。
畑でとれた旬の野菜は、栄養も満点で美味しいですね。
甘さの感じる野菜、あくのある野菜いいですね。
最近は、1年中どんな野菜も出回っているので、旬が感じられなくなっています。
畑でとれた旬の野菜は、栄養も満点で美味しいですね。
Posted by カンチ at 2008年03月27日 09:20
カンチさんへ
おはようございます。
本当に野菜の甘さがじんわり感じられるって素敵ですよね。
確かに旬が感じられにくくなってますよね。
残念ですよね。
でもそんな旬の大切さを皆さんに知ってほしくて食育インストラクターの資格取ったんです。
なのでそれをもっと伝えていけたらうれしいです。
おはようございます。
本当に野菜の甘さがじんわり感じられるって素敵ですよね。
確かに旬が感じられにくくなってますよね。
残念ですよね。
でもそんな旬の大切さを皆さんに知ってほしくて食育インストラクターの資格取ったんです。
なのでそれをもっと伝えていけたらうれしいです。
Posted by NAOKO at 2008年03月27日 09:32
大根と人参と玉葱のソース!
人参嫌いな姉の為に是非
作ってみますね。
( ..)φメモメモメモ
蕩けそうですね~♪
人参嫌いな姉の為に是非
作ってみますね。
( ..)φメモメモメモ
蕩けそうですね~♪
Posted by あや at 2008年03月27日 12:35
あやさんへ
姉さん人参嫌いなんですか!?
そうか〜。
でも本当においしい人参で作られたらきっと大丈夫ですよ。
あ〜〜なんだかおいしい人参でケーキをお焼きしたくなってしまいました。
そして、お姉さんに食べていただけるようならうれしいですね。
姉さん人参嫌いなんですか!?
そうか〜。
でも本当においしい人参で作られたらきっと大丈夫ですよ。
あ〜〜なんだかおいしい人参でケーキをお焼きしたくなってしまいました。
そして、お姉さんに食べていただけるようならうれしいですね。
Posted by NAOKO at 2008年03月27日 19:22