コトコト・・・小豆を炊いて粒あんに

小豆をふと煮たくなりました。
さっそく小豆を買ってきて煮てみました。
たっぷりの水で2回ほど煮こぼしたあと、圧力鍋で少し芯が残る程度に煮て、その後作っておいた蜜でコトコトと煮込んで粒あんを作りました。
じっくり蜜がしみ込んでふっくらした粒あんになってくれました。
自分で煮ると甘さも固さも自分好みに出来るので楽しいですね
そんな粒あんを使ってまずはケーキを作りました。
米粉と抹茶を使ったパウンドケーキ。
米粉に小麦粉、抹茶にてん菜糖、卵、コンデンスミルク、そして作った粒あん。
抹茶のほろ苦さの中に粒あんの素朴な甘さが味わえるパウンドケーキになりました。
こうやって新しいものに変えていくのも楽しいです


ベルギーワッフルとクッキーのセットで
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
Posted by NAOKO at
◆2008年03月26日19:35
│sweet
この記事へのコメント
こんばんは~♪
私好みのブログです。(ただ食いしん坊なんだけなんですが)
全部見ちゃいました。
なんで今まで気付かなかったのかしら
これからもたびたびお邪魔しますね。
私好みのブログです。(ただ食いしん坊なんだけなんですが)
全部見ちゃいました。
なんで今まで気付かなかったのかしら
これからもたびたびお邪魔しますね。
Posted by カンチ at 2008年03月26日 21:34
おぉ~
このパウンドケーキは、すごく美味しそう^^v
抹茶に小豆、なかなか良いですね~
NAOKOさんの近所に住みたい(笑)
このパウンドケーキは、すごく美味しそう^^v
抹茶に小豆、なかなか良いですね~
NAOKOさんの近所に住みたい(笑)
Posted by ぽぽ
at 2008年03月26日 21:51

カンチさんへ
おはようございます。
コメントうれしいです。
うふふ、気に入って本当にうれしいです
これからも遊びにきてくださいね。
おはようございます。
コメントうれしいです。
うふふ、気に入って本当にうれしいです
これからも遊びにきてくださいね。
Posted by NAOKO at 2008年03月27日 07:28
ぽぽさんへ
おはようです。
近所に!!
なんてうれしいコメント。
近所でなくても食べていただきたいわ〜〜。
おはようです。
近所に!!
なんてうれしいコメント。
近所でなくても食べていただきたいわ〜〜。
Posted by NAOKO at 2008年03月27日 07:30
さすがにNAOKOさんですね^^
あっというまに沢山の美味しい物が
出来てしまう!
そしてカラダに優しい食材が素敵ですね。
このケーキの材料を見ただけでプロのケーキですものね~^^
いただきま~~す☆
あっというまに沢山の美味しい物が
出来てしまう!
そしてカラダに優しい食材が素敵ですね。
このケーキの材料を見ただけでプロのケーキですものね~^^
いただきま~~す☆
Posted by あや at 2008年03月27日 12:33
あやさんへ
こんばんわ〜。
いえいえ、、、今回の粒あん少し固めだったんです。
このケーキにいれるにしてももう少しやわらかかったほうがよかったかな!?
次こそは!!
でもほめていただけて本当に光栄です。
ありがとうです。
こんばんわ〜。
いえいえ、、、今回の粒あん少し固めだったんです。
このケーキにいれるにしてももう少しやわらかかったほうがよかったかな!?
次こそは!!
でもほめていただけて本当に光栄です。
ありがとうです。
Posted by NAOKO at 2008年03月27日 19:20