チーズフランス焼き上がりました

チーズフランス焼き上がりました
少し柔らかめのフランスパンの生地にとろけるチーズとフライドオニオンを巻き込んでチーズフランスを焼きました。

強力粉に塩、ドライイースト、水、ほんの少しのお砂糖。
生地をこねて、発酵。
その生地をのばしてチーズをたっぷり、フライドオニオンをぱらぱら〜。
生地にしっかり包み込んで。
最終発酵。
200℃のオーブンで15分ほどこんがり色づくまで焼きました。

仕上がりのパチパチッッ〜〜っという音ととろけだしたチーズの香ばしい香りが部屋に広がり、なんとも幸せな焼き上がりになりました。
出来上がったパンは薄くスライスして夕食のスペアリブのオーブン焼きに添えてぱくぱくいただいちゃいました


同じカテゴリー(cooking)の記事画像
ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に
トマトなカレーうどんをそばつゆで
手作り煮豚と割包(クワパオ)
残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜
トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを
食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を
同じカテゴリー(cooking)の記事
 ひんやりトマトの和風ジュレ仕立てを前菜に (2008-08-09 14:30)
 トマトなカレーうどんをそばつゆで (2008-08-06 14:29)
 手作り煮豚と割包(クワパオ) (2008-08-04 14:31)
 残った鯖の煮付けを美味しく、混ぜご飯にアレンジ〜 (2008-08-03 16:05)
 トマト好きなshionと友達にトマトカップのライスグラタンを (2008-08-02 15:20)
 食べてみたいのリクエストの『ピザ生地』を (2008-08-01 14:10)

Posted by NAOKO at ◆2008年03月17日07:21cooking
この記事へのコメント
いつもお母さんの手作りでいいですね。
しかもおいしそう・・・
私も4月から少し時間できるので、手作りに
挑戦してみます!
Posted by seasea at 2008年03月17日 16:13
seaさんへ
こんばんわ〜。
手作りしてるとなんだか楽しいんです。
またぜひ料理楽しんでくださいね。
Posted by NAOKO at 2008年03月17日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。