ココアをいれて

ココアをいれて

シフォンの生地に今回はビターなココアを混ぜ込んでみました。
材料は卵白、卵黄、砂糖、小麦粉、ココア、サラダオイル、牛乳。。。
いつもは水分にお水を使うのですが、今回はココアだけに牛乳にしてみました。
卵白に砂糖を入れてメレンゲに〜。
卵黄にも砂糖を入れてしっかり混ぜて、オイルと牛乳を加えて、、、ふるっておいた小麦粉とココアを加えて。。
最初はマーブルな生地もココアがとけ込んで茶色に変身。
オーブンに入れて、、、焼くこと50分。。。。
ふんわり、、、しっとり。
ココアの香りが何ともおいしそうに漂ってきました。
甘さを控えめに作ったので甘めの生クリームをそえて、、、。
ビターな生地に甘めの生クリーム。。。
なんとも言えないおいしいマリアージュでしたニコニコ


同じカテゴリー(sweet)の記事画像
ベルギーワッフルとクッキーのセットで
生クリームなしで、ヘルシーアイスを
ルバーブのコンポートとりんごのコラボ
カシスのコンポートでチーズケーキを
黒豆の蜜漬けと・・・
豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!?
同じカテゴリー(sweet)の記事
 ベルギーワッフルとクッキーのセットで (2008-08-08 14:20)
 生クリームなしで、ヘルシーアイスを (2008-08-07 14:56)
 ルバーブのコンポートとりんごのコラボ (2008-08-05 14:15)
 カシスのコンポートでチーズケーキを (2008-07-24 16:35)
 黒豆の蜜漬けと・・・ (2008-07-15 13:14)
 豆腐と甘酒で、、チーズケーキが!? (2008-07-06 14:55)

Posted by NAOKO at ◆2008年03月06日08:27sweet
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。